fbpx

MY HOME NOTE 知って得する住まいのブログ

更新 間取りのこと

玄関土間収納のアイデア – おしゃれで使いやすい収納にする方法

玄関土間収納のアイデア – おしゃれで使いやすい収納にする方法

古い日本家屋に当たり前のようにあった土間は、洋風建築の普及と共につくられなくなりました。しかし近年、土間収納のよさが見直され、間取りに取り入れる方が増えています。

とは言え、現在求められているのは旧態依然とした土間ではありません。現代人のライフスタイルに合った、おしゃれで使いやすい土間収納が注目されているのです。

本稿では、玄関の土間収納を「おしゃれで使いやすい」ものにするためのアイデアをご紹介します。新築の間取りをご検討中の方は、ぜひ最後までご覧ください。

目次

玄関土間収納のアイデア1:外で使うものをしまう

外で使うものをしまう

土間収納の最たるメリットは、汚れが気になりにくく、汚れても掃除しやすいところでしょう。さらに、玄関に隣接する土間収納は、お出かけの直前にサッと立ち寄れるところも魅力です。

このような特長をもつ玄関の土間収納は、シューズクローゼット以外にもさまざまな使い道があります。たとえば、以下のような「外で使うもの」をまとめておくと、とても便利です。

・外出時に身につけるもの(帽子、コート、カバン・バッグ等)
・小さなお子さま用の外出アイテム(ベビーカー、抱っこひも、マザーズバッグ等)
・子どもが外で遊ぶ道具(ボール、砂遊びの道具、キャスターボード等)
・趣味で使うもの(キャンプ用品、DIY用の工具類、ガーデニング用品等)
・その他(キャリーケース、災害時の避難用品、外用の掃除用具等)

上にあげたものを玄関の土間収納にしまっておくと、外出時の動線が短くなります。玄関の土間収納に外出用品をまとめておくと、お出かけの準備が短時間で終わるでしょう。

泥や花粉が付着したものも、お部屋に上げなくて済みます。家の中をクリーンに保ちたい方にも、玄関の土間収納がおすすめです。


玄関土間収納のアイデア2:可動式の棚を設置する

可動式の棚を設置する

玄関の土間収納の棚を可動式にしておくと、以下のメリットを得られます。

・限られたスペースを無駄なく使える
・収納するものの大きさに合わせて、自由に高さを変えられる
・使う人の身長に合わせられるので、お子さまが自分で収納できる

可動式の棚は、自由に取り除いたりあとから増やしたりできます。フックやハンガーパイプを取り付けることも可能で、ライフスタイルや収納したい物品に合わせてレイアウトを変更できます。

可動式の棚なら、身長に合わせて高さを調整することも可能です。お子さまが自分でコートやバッグをしまえるようにできますので、お片付けする習慣を身につけてもらいやすいでしょう。

なお、可動式の棚は、壁に棚柱と呼ばれるレールを取り付けてつくります。棚板や棚柱には耐荷重の制限がありますので、乗せるものが分かっているなら、その重量に合うものを選んでください。


玄関土間収納のアイデア3:ロールスクリーンを活用する

ロールスクリーンを活用する

玄関の土間収納は、ベビーカー等の大きなものを頻繁に出し入れして使うご家庭もあるでしょう。ですから、扉のない広めの出入り口にしておくと便利です。

しかし、出入り口が広いと中が丸見えになり、少し抵抗を感じるかもしれません。そんなときは、目かくし用にロールスクリーンを取り付けるといいでしょう。

ロールスクリーンには、扉にない以下の長所があります。

・比較的自由に幅を調整できる
・デザインのバリエーションが豊富
・ワンタッチで生地を自動巻き上げできるものがある

扉を付けるなら、上吊り式のものがおすすめです。下にレールや下枠があると、ゴミがたまりやすくなり掃除がたいへんです。

なお、扉はさまざまな種類があり、それぞれ一長一短があります。選定される際は短所にご注意いただき、収納の配置や使い方に合ったものを選んでください。

参考まで、代表的な扉の注意点をご紹介しましょう。

・開き戸:開くためのスペースが必要、開くためのスペースはものを置けない
・引き戸:引き込むためのスペースが必要、引き込むためのスペースは棚が付けられない
・折れ戸:折った扉の分だけ出入り口が狭くなる、コストがやや高い

引き戸には、扉が壁の中(戸袋の中)にスッキリと納まる「引込み戸」と呼ばれるものもあります。戸袋内を掃除しにくい点が短所ですが、開き戸や引き戸のようにデッドスペースができません。

少しでも収納スペースを多く確保したい方は、引込み戸かロールスクリーンをご検討ください。


玄関土間収納のアイデア4:インテリアに遊び心を

インテリアに遊び心を

収納部屋は高いところまでものが収納されているので、圧迫感が出やすくなります。遊び心があるインテリアで明るい雰囲気を出すと、この圧迫感を軽減できます。

心躍る収納にするためのポイントを、6つご紹介しましょう。

ポイント1:壁紙(クロス)

壁紙は、お部屋の印象を大きく左右します。1面だけでも少し派手目のものを選んでみると、収納部屋を軽やかな雰囲気にできるでしょう。

壁紙は、印刷技術の向上で、木目調や石目調などのリアルで楽しいデザインのものが豊富にあります。こだわりたい方は、ハイセンスな欧米の壁紙を選択肢に入れてもよいでしょう。

白系の壁紙にして、絵や写真を飾るのもおすすめです。棚柱や棚受、棚板の色も考慮してトータルコーディネートを楽しみましょう。

ポイント2:土間

土間にはさまざまな仕上材(表面の材料)が使われ、何を使うかによって空間の雰囲気が変わります。代表的な仕上材をご紹介しましょう。

・タイル
・モルタル
・天然石
・クッションフロア
・三和土(たたき)

玄関と土間収納の土間がシームレスにつながっている場合は、両方の空間に合う仕上げ材を選ぶ必要があります。トータルコーディネートをお楽しみください。

ポイント3:収納ボックス

細かいものを収納用のボックスにつめて保管しておくと、収納部屋が雑然とするのを防げます。ただし、収納ボックスは安っぽく見えないものを選びたいところです。

収納ボックスは、段ごとに大きさやデザインを統一するとスッキリして見えます。色は、同色でもバラバラでもかまいません。DIYで作成して、好きな色に塗るのもいいかもしれませんね。

ポイント4:窓

窓がひとつあると、収納部屋に自然光の優しい明かりが差し込みます。空間の柔らかさがアップしますので、お試しください。細い高窓や地窓、フィクス窓でもかまいません。

ただし、窓が大きすぎると断熱性が下がります。収納しているものが日焼けするリスクもありますので、適度な大きさのものを選んでいただくとよいでしょう。

ポイント5:照明

照明ひとつで、お部屋の雰囲気が変わります。玄関の土間収納にこだわりの照明を設置すると、空間のグレードがアップするでしょう。

姿見用の鏡を付けて身だしなみチェックをするなら、照明の色調(色温度)に気をつけてください。電球色の照明は服の色が分かりにくいので、日中の太陽光に近い昼白色の照明がよいでしょう。

ご参考まで、電球色と昼白色、太陽光の色温度をご紹介します。色温度が低いとオレンジ色に、色温度が高いと青白い色になります。

・電球色:2700ケルビン
・昼白色:5000ケルビン
・日中の太陽光:5000~6000ケルビン

なお、昼白色は照度(明るさ)が低いと薄寂しい雰囲気になってしまいます。薄寂しいと気分が下がりますので、少し明るめの照度にしていただくとよいでしょう。

ちなみに、LEDライトの中には色温度を調整できるものや明るさを調節できるものがあります。少しコストが上がりますが、便利ですので、気になる方はお試しください。

ポイント6:スイッチ・コンセント

神は細部に宿る、と言います。インテリア上級者は、スイッチとコンセントもこだわってみましょう。

レトロ系では、アメリカのレビトンが有名です。近年、日本のメーカーも力を入れていますので、いろいろ探してみてください。

参考:Panasonic クラシックシリーズ

スタイリッシュ系がお好きなら、神保電器のNKシリーズや、PanasonicのSO-STYLEをご覧ください。気に入ったスイッチが、見つかるかもしれません。

参考:神保電器株式会社 NKシリーズ
参考:Panasonic SO-STYLE


玄関土間収納のアイデア5:土間収納をウォークスルーにする

土間収納をウォークスルーにする

玄関の土間収納をウォークスルーにして、洗面脱衣室またはキッチンにつなげると便利です。どんな風に便利になるのか、例をあげてみましょう。

・土間収納を家族専用の入口にすると、玄関がスッキリする
・土間収納を洗面脱衣室につなげると、手洗いや着替えに便利
・土間収納にキッチンを隣接させると、土間収納がパントリーになる

それぞれ、もう少し詳しくご説明しましょう。

土間収納を家族専用の入口にすると、玄関がスッキリする

玄関の土間収納にも上がり框(かまち)を儲け、室内に入れるようにしましょう。

土間収納側は家族専用の入口になりますので、靴が散乱していても大丈夫。本来の玄関を、スッキリした状態に維持しやすくなります。

玄関の土間収納には、先述のとおり外で使うものを置いたり上着をかけたりできますので、外出時や帰宅時の手間も減らせます。

土間収納を洗面脱衣室につなげると、手洗いや着替えに便利

玄関の土間収納を洗面脱衣室につなげると、帰宅時の手洗いや着替えの際に便利です。

お子さまが汚れて帰ってきたときやペットの散歩から帰ってきたときなど、玄関から土間を抜けて洗面脱衣室に直行できます。

感染症が気になる方にも、おすすめです。玄関に手洗器を設けなくても、すぐに洗面所にアクセスできますので、帰宅後の手洗いが簡単にできます。

関連記事:洗面所を独立させた間取りってどう?脱衣所と分けるメリットとデメリット
関連記事:ランドリールームとは?便利?なぜ、ランドリールームをつくるのか

土間収納にキッチンを隣接させると、土間収納がパントリーになる

土間収納とキッチンを隣接させれば、パントリーとしてご利用いただけます。土間の効果で他の部屋より少し涼しくなりますので、こんな使い方をしていただけますよ。

・常温で保存できる食材や食品の保管場所
・非常食をローリングストックするための備蓄庫
・ビン・カンごみの一次保管場所

食材や食料品をまとめ買いしてきたときも、玄関から土間収納兼パントリーに直行してすぐにしまえます。まとめ買いが多い方は、ミニ冷蔵庫とコンセントを設置しておくと便利かもしれませんね。


【まとめ】玄関土間収納をおしゃれで使いやすくするには

玄関土間収納をおしゃれで使いやすくするには

おしゃれで使いやすい土間収納がご希望でしたら、必ず建築会社の施工事例をご確認ください。収納だけでなく、動線や間取りに工夫が感じられる会社を選んでいただくとよいでしょう。

新築へのお引っ越しは、ものを棚卸しするチャンスです。何を処分して何を買い、何を収納したいのか、しっかり検討して使いやすい収納の形を見つけてください。

SNSを参考にするのもいいですが、収納の課題は建築主によって違いがあり、個別の答えが求められます。設計士やインテリコーディネーターとよく相談して、あなたに合った提案をもらってください。

創建ホームの「建築実例」では、さまざまな注文住宅の実例をご覧いただけます。あなた好みの間取りを発見するのに、お役立てください。

創建ホームの建築事例はこちら 》