建築実例

CASES

CASE44 ナチュラル

「ご家族を身近に感じられる生活スタイル」を実現した温もりの家

お子様の成長に伴い部屋数が必要になったこと、もっと広い空間で遊ばせたい想いがあったというT様ご夫婦。お子様の慣れ親しんだ生活環境をあまり変えず、ご夫婦理想の家づくりをカタチにできる場所に出会えたことをきっかけに家づくりはスタートしました。創建ホームのモデルハウスや展示場を巡ったり、住宅の情報誌を参考に家づくりのアイデアを広げていきました。「自分たちが描くマイホームの夢に共感し、最適なプランを提案してくれる創建ホームには安心して家づくりを任せられました。」とご主人は言います。2階はお子様たちに壁紙や床材、部屋の扉などを選ばせてあげたことで、家族全員で家づくりを楽しむことができたそう。休日は、居心地よく開放感のあるリビングで家族団らんの時間を過ごしているそうです。

常にご家族の顔が見える生活スタイルを一番に考え、リビング階段・勉強カウンター・対面キッチンを採用しました。廊下スペースをなるべく少なくして、広く明るいLDKを実現。
LDK
常にご家族の顔が見える生活スタイルを一番に考え、リビング階段・勉強カウンター・対面キッチンを採用しました。廊下スペースをなるべく少なくして、広く明るいLDKを実現。
奥さまにとって一番使いやすくなるようにと、設備をはじめ家事動線などにこだわりました。背面のレンガ風クロスも空間にぴったりなアクセントに。
キッチン
奥さまにとって一番使いやすくなるようにと、設備をはじめ家事動線などにこだわりました。背面のレンガ風クロスも空間にぴったりなアクセントに。
収納棚付きの広々としたスペースには、ご家族数人で使っても大丈夫なカウンター付き洗面台をセレクト。キッチンからパントリー、洗面室と繋がる動線にしました。
洗面室
収納棚付きの広々としたスペースには、ご家族数人で使っても大丈夫なカウンター付き洗面台をセレクト。キッチンからパントリー、洗面室と繋がる動線にしました。
室内干しができて収納も充実。お子様の遊び場でもあり、様々な使い方ができる便利なスペースです。
多目的ルーム
室内干しができて収納も充実。お子様の遊び場でもあり、様々な使い方ができる便利なスペースです。
いつでもご家族が近くに感じられるように、作業ができるカウンターを設置。勉強だけではなく、ちょっとした家事作業やワークスペースとしても使えますね。
リビングのカウンター
いつでもご家族が近くに感じられるように、作業ができるカウンターを設置。勉強だけではなく、ちょっとした家事作業やワークスペースとしても使えますね。
「白を基本色にコーディネートしたい」という奥さまの想いを最大限に取り入れた理想の外観。玄関周りの外構はシンプルだけどアクセントのある形に。そして、カーポートとサイクルポートを設置しました。
外観
「白を基本色にコーディネートしたい」という奥さまの想いを最大限に取り入れた理想の外観。玄関周りの外構はシンプルだけどアクセントのある形に。そして、カーポートとサイクルポートを設置しました。
実例概要
  • 所在地 東広島市八本松町
  • 施主様 T様邸
  • 家族構成 夫婦+子供6人
  • 完成年月 2022年3月